K Aroma Studio (ケイ・アロマステューディオ)

最近ハマっている快眠アロマのお話し


アロマセラピーは日々の積み重ねが大切!

何か不調が起きてから慌ててエッセンシャルオイルを使ってみても、即効性はないので(症状によってはスピーディーに作用してくれますが)アロマセラピーの恩恵を実感しづらいかもしれません。

だから、毎日さまざまな方法で手軽にエッセンシャルオイルの香りを楽しむのが体調を崩さない近道になります。

 

私が欠かさず毎日行うのは眠る時にエッセンシャルオイルの香りを嗅ぐこと。

 

定番はラベンダーを1滴だけ両手首と頭皮につける(そして頭を軽くマッサージ)方法だけれど、ここ8年くらいはペパーミントを愛用しています。エネルギーを浄化する方法があって、それを行うと次の日の朝とってもクリアな状態で目覚められます。

 

ただし、ペパーミントは粘膜刺激があるから目の近くとか、皮膚が繊細なところにつけてしまうと激烈に痛くなるので要注意です!特に、小さなお子さんがいらっしゃる方は、ペパーミントオイルが手について、そのままお子さんの顏などに触れてしまうと刺激になることがあるので避けた方が無難かもしれませんね。

 

他にはマジョラムとか、フランキンセンスとか、ローズとか・・・。その日の体調や氣分によっていろいろ重ねて使うのですが、もう20数年アロマと親しんでいると、ついつい使い方がマニアックになってしまうもの。

 

そんな私ですが、ある日眠るときに、ふと「グレープフルーツの香りを嗅ぎたいな」と思ったのです。柑橘系のエッセンシャルオイルは原液で肌につけないので、ティッシュに数滴。それを枕元に置いてみたらとっても心地よくグレープフルーツが香ってきて。

 

考えてみたら、この「柑橘系の香りを数滴ティッシュにつけて、枕元に置いて眠る」方法ってアロマセラピー初心者の方にお勧めするのですが、私自身が行うことってなかったかも!と氣づきました。

 

目から鱗というか、こんなにシンプルな方法なのに本当に氣持ちいい!
おそらく、これを始めたのは冬。冬は太陽の日差しが弱くなる分、身体が氣の補充を求めて氣をたくさん蓄えている柑橘系の香りを欲するんですね。
北海道にお住いの生徒さんたちが、「冬はグレープフルーツの香りが手放せません!」とよく仰っているなーと思い出しました。

 

今までほとんど柑橘系の香りに手が伸びることがなかったから、改めて柑橘系の香りのすばらしさに氣づけて、毎日眠る前にティッシュにグレープフルーツのエッセンシャルオイルを滴下している時間が幸せです♡

 

ご興味持たれた方、ぜひお試しになってみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。


無料説明会を開催しておりますので、お気軽にお問合せください

お問合せはこちら お問合せはこちら arrow_right
PAGE TOP