「精油」ってどういう意味?Awakening Aromatherapy®対面レッスンでした
今日は横浜スタジオにて
Awakening Aromatherapy®︎ 対面レッスンでした。
テーマは、アロマセラピーの“主役”とも言える存在、
エッセンシャルオイル(精油)について。
私が最初にアロマセラピーを学んだのは
イギリスでセラピストをされていた先生方からで、
「エッセンシャルオイル」
という呼び方が当たり前だったので
当時、「精油」という日本語を
とちょっと不思議に感じていました。
でも、「精油」という言葉の真意を知ると、
アロマセラピーの本質を理解できるので
Awakening Aromatherapy®では必ずお伝えするようにしています。
それから、
ハーブとエッセンシャルオイルのエネルギー的な違い。
エッセンシャルオイルが私たちの心や体、
空間にどんな風に働きかけてくれるのか。
など、アロマセラピーを学ぶ上で
“絶対に知っておいてほしい”
大切なことを、じっくりお伝えしました。
私自身、3校ほどアロマスクールで学んだ過去がありますが、
今日の内容を教えてくれるところには、出合えませんでした。
でも、アロマセラピーって何?
この本質に触れずに「精油」を使うのは、ちょっともったいない。
Awakening Aromatherapy®︎ を受講される方は
すでにアロマセラピーの学びや実践経験のある方が多いのですが、
それでも、今日のレッスン後には
「こんな視点は初めてでした!」
「これまで聞いたことがなかった話ばかりですごく学びになりました!」
そんな声をたくさんいただきました。
Awakening Aromatherapy®︎は、
エッセンシャルオイルを
“人生に光を灯すツール”
として捉えてレッスンします。
香りに惹かれる理由には、ちゃんと意味がある。
精油は、植物のいのちのエッセンス。
その香りに触れるたびに、
私たちの内側にある“ほんとうの自分”が、そっと目を覚ましはじめます。
これからも、香りとともに、
自分らしく生きる旅をサポートしていきますね。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!